|
小千谷21企業組合の紹介 |
昭和62年に地域の有志が集い異業種交流団体「グループ小千谷21」を結成して30年になりました。その活動のなかで平成9年に小千谷ならではの地域産品として縮(ちぢみ)と蕎麦(そば)のコラボレイトをめざし、縮織りの原糸となる青苧の葉をつなぎにした「青苧そば」と関連商品「青苧うどん」を開発しました。
これらの製品が平成15年新潟県地域産品支援商品に指定されてマスコミの注目を浴びるとともに各種メディアにも紹介され、催物への参加要請も増加するなど異業種交流団体での対応の範囲を越えるような状況になりました。更に、平成15年NHKの連続テレビ小説「こころ」で越後小千谷の健康そばとして「青苧そば」が取り上げられて一気に全国区となり、おかげさまで販売量も順調に伸び、昨今は青苧関連商品の多様化や直販店舗の開設等の要望も多くよせられるようになりましたので、この機会に地域の振興発展に寄与すべく小千谷21企業組合を設立し平成19年1月29日に新潟県知事の認可を得ました。
青苧は2009年のNHK大河ドラマに決定した「天地人」の中で上杉家と越後の経済を支えた重要な物品として紹介され、脚光を浴びています。また健康志向の高まりもあり今後そば・うどんのみならず青苧関連商品の伸びが期待されます。

小千谷21企業組合設立認可証 |
組織 |
役員 |
【相談役】 永島 和人
【理事長】 浅染 稔
【副理事長】 高橋 忠利
【専務理事】 伊藤 雅美
【監査】 永島 澄子 |
所在地 |
〒947-0018 新潟県小千谷市西吉谷乙 493-1 |
電話番号 |
0258-83-0400 |
ご注文専用ダイヤル |
0120-83-0403 |
FAX番号 |
0258-83-0122 |
設立年月日 |
平成19年1月29日 |
組合員数 |
11人 |
|
|
|